muuya

絵のアイデア・発想法

■ チェーンリアクション方式(芋づる式) 右脳トレ11 絵で何を描くか探すとき

連想とは少し違う芋づる式の右脳トレーニング方法の紹介です。 絵で何を描けばいいか分からないときに役立つかもしれない発想法の一つです。 ネットサーフィンという言葉は最近あまり使わなくなりましたが、インタ ...

絵のアイデア・発想法

■絵のテーマを見つける発想法③

絵で何を描いたらいいか分からない、テーマが何も思いつかないというときに役立つかもしれない発想法を紹介します。 今回は、矛盾語法です。 難しい言葉を使うと撞着語法(どうちゃくごほう)、対義結合です。 簡 ...

絵のアイデア・発想法

■マインドマップ 右脳トレーニング10

マインドマップとは思考や連想を可視化(見える化)するツールであり、メモする方法です。 連想とカラフルさを楽しみながら、思いつくまま全部吐き出していくイメージです。 絵のテーマがないとき、何を描いていい ...

はじめに

このサイト全体の趣旨や概要など

はじめまして 「アクリル絵の具で自由画人(じゆうがじん)」へようこそ このサイトの概要などをまとめてみました。 一言でいうと、アクリル絵の具を始めとする画材や、絵の技術、考え方などを解説するサイトです ...

構図

■放射線構図とは 意味と効果

放射線構図は自然界でも注意深く見てみると、見つかるものです。 山の稜線と湾岸線と水平線がぶるかるのも広い意味では放射状といえます。 街中でも例えば駅構内で一番奥まったところを見れば、プラットホームや電 ...

現代人、インプットしすぎ

絵のアイデア・発想法

■画像・動画検索で鍛える右脳トレーニング⑨

今回の右脳トレーニングは画像や動画に限って脳内を検索する方法です。 人間の記憶はときどき思い出してあげないと深く沈み込んでしまって、取り出すのに時間がかかります。 ふとしたきっかけで浮かび上がってくる ...

クールベ「波」、二分割構図

構図

■二分割構図・シンメトリー構図とは

ギュスターヴ・クールベ「波」   今回は構図の基本6つめです。 二分割構図とは二分割法ともいい、ある線を境に画面が二分割されている構図です。 画面が二分割されていればいいので、必ずしも上下対 ...

技法・画法

■デッサンの塗り方、技法6選

レオナルド・ダ・ヴィンチ「Sheet of Studies 」   鉛筆デッサンの塗り方は覚えておくと便利な技法がいくつか種類があります。 一つの技法「だけ」を使って完成までもっていくことは ...

画材・道具

■ペインティングナイフの使い方7選 アイデア次第でさらに広がる

ペインティングナイフはアイデア次第でいろいろ使えます。 ほとんど薄めていないアクリル絵の具や油絵の具を画面上に塗布するとき以外にも色んな使い方があります。 詳細を解説する前に概要などを説明します。 & ...

画材・道具

■100均とメーカー品のアクリル絵の具の違い

100円ショップの値段は当たり前ですが1色1本100円(税別)で統一されています。 容量はだいたい20~25mlのようです。 一方、名の通ったメーカーのアクリル絵の具は20mlチューブ入りで1本200 ...

画材・道具

■ 100均で買える絵の具、画材

百円均一ショップで買える画材をレポートします。 アクリル絵の具で絵を描いてみたい人は、まず100均で買ってみて、上達してからお値段高めの道具を揃えるのもいいと思います。   この記事で説明す ...

絵のアイデア・発想法

■KJ法 グループ化と関係性の矢印で右脳トレーニング⑧

KJ法はブレーンストーミングとセットで行うとより効果的です。 ブレーンストーミングを楽しかったねで終わらせず、出てきたアウトプットを実用的なアイデアにブラッシュアップするためにも押さえておきたい手法で ...

絵のアイデア・発想法

■オズボーンのチェックリスト 絵のお題・テーマ選びに

絵のアイデアやテーマ探しに煮詰まったときに便利なのがコレ。 まったく何も無いところから発想するのは優秀なアイデアマン、企画者でも難しいんです。 今あるものを基点にして発想を展開するための指針となる手法 ...

絵のアイデア・発想法

■ロジックツリー 左脳と協力して進める右脳トレーニング⑤

ロジックツリーは直訳すると「論理の木」です。 元々は問題を論理的な思考で解決するための思考法です。 これは問題解決だけでなく、目標やゴールを設定し、どうしたらそこへ辿り着けるか考える手法としても使えま ...

絵のアイデア・発想法

■右脳トレーニング④ アイデアマラソン。企画の練習、絵のお題にも

右脳トレーニング4番目も右脳を直接鍛える方法です。 絵のお題探しにも使える練習法になります。 これをやると発想がユニークになり、アイデアの幅も広がります。 何より突拍子のない、普通の人とはかけ離れた発 ...

© 2024 アクリル絵の具で自由画人