muuya

ジェルメディウム

画材・道具

■ジェルメディウムとは何? 使う目的と、使い方

※クリック(タップ)したら大きな画像になります。   ジェルメディウムは盛り上げメディウムとも呼ばれ、アクリル絵の具の粘度を薄めずに、透明感とツヤ、そしてボリューム(盛り上がり)感を付加する ...

絵のお悩み解決

■想像で絵を描く、想像を絵にする 違いとコツ

Stefan Keller from pixabay   想像で絵を描くのと、想像を絵にするのは似ているようで違います。 3種類のケースが考えられるので、ちょっと掘り下げてみます。 &nbs ...

シスレー

絵のお悩み解決

■風景画の描き方とコツ 初心者むけ

アルフレッド・シスレー「La Seine Au Bas-Meudon」 初心者の方に便利な「スマホで撮った写真を見ながら風景画を描く方法やコツ」を紹介します。 目星を付けていた場所へスケッチに行くこと ...

技法・画法

■グレーズ技法(グレージング)とは 意味、効果、やり方

※赤い下地の上に、透明な黄色を重ねることで、オレンジ色になるイメージ   グレーズ(グレージング)とは下の色を活かした重ね塗りのことです。 透明の絵の具をうすく重ね塗りすることです。 グラッ ...

画材・道具

■支持体とは? 絵画における支持体の意味と種類、主な支持体3選

支持体(しじたい)とは絵を描く面、もしくは物体のことです。 アクリル絵の具は主に紙、キャンバス、板が使われます。 さらに、布、木材、革、石やブロック塀、プラスチック製品、ガラス、金属にも塗れるので、い ...

下書き

絵のお悩み解決

■絵の下書き(とくにアクリル画の下書き)、コツや注意点5選と裏ワザ1つ

アクリル絵の具は厚塗りすれば覆い隠せますので、水彩絵の具ほど下書きに神経質になる必要はありません。 ただしアクリル絵の具を全体的に「薄塗り」で使う場合で、なおかつ鉛筆で下書きをした場合、アクリル樹脂が ...

ミレー、落穂拾い、視線誘導

絵のお悩み解決

■視線誘導のコツとやり方、視線の流れの癖9選 構図との相乗効果

ミレー「落穂拾い」   視線誘導とは、絵を鑑賞する人の視線をなめらかに焦点(または主役、モチーフ)へ誘導すること。 それによりテーマをより明確に伝えられるようにすることです。 よって、焦点以 ...

似顔絵、人物画

絵のお悩み解決

■写真を見ながら絵を描いてもいい?

「写真を見ながら絵を描いてもいい?」 この質問は2通りの解釈ができます。以下の2つです。 1)他人の著作物を見ながら描いて著作権侵害にならないかという質問 2)実物があるのに写真を見ながら描いて、絵の ...

海、水、質感

絵のお悩み解決

■海の水面の描き方、基本とコツ5選

例えば、海の絵を描くとき、何かイマイチ本物っぽくないなぁと感じたことはありませんか? そういうときに知っておくと役立つかもしれない便利な基本とコツをお伝えします。   この記事で説明する項目 ...

技法・画法

■スカンブル(スカンブリング) 擦りぼかし技法 グレーズとの違いも

ギュスターヴ・クールベ「Landscape With Wall And Orchard」   スカンブルとは半透明の絵の具を重ね塗りすること。 下の色が乾いた後に、半透明の絵の具を不均等に擦 ...

アクリル絵の具の基本

■アクリル絵の具セット!? 初心者には道具のセットがオススメ?

※100均の絵の具コーナー。アクリル絵の具の他、必要なものは一通り買えます。   アクリル絵の具を始めようとする初心者は道具のセットを買ったほうがいいのか? 結論を先に言います。 別にセット ...

重ね塗り技法

技法・画法

■重ね塗り技法のまとめ、名前の整理 全9種類

アクリル絵の具や油絵の具を使った重ね塗りの技法の名前はたくさんあります。 混乱する方もいると思うので、整理してみます。   この記事で説明する重ね塗り技法の一覧です。 1.ウォッシュ(薄塗り ...

デッサン、鉛筆、削り方

画材・道具

■鉛筆の削り方(デッサン用) 初心者むけコツと理由も解説

デッサン用鉛筆のカッターナイフを使った削り方の解説です。 なぜ長く削るのかという疑問に、まずお答えすると倒して塗るためです。 文字を書くときの握り方では強く当たってしまい、薄く、うす~く塗るのが難しい ...

画材・道具

■練り消しゴムの使い方とコツ5選 消すだけなんてもったいない!

練り消しゴム(通称:ねりけし)は練って、こねて自分の好きな形に変えられる柔らかい消しゴムです。 普通のプラスチック消しゴムで広い面積を消すと、鉛筆の黒鉛が着いてしまって、ツルツル滑るような感覚になり、 ...

絵のアイデア・発想法

■マンダラート法のやり方、使い方

マンダラートとは、デザインコンサルタントの今泉浩晃氏により考案された発想法の一種です。 3x3の9マスに連想されるアイデアを書き込む方式が一般的に知られていました.。 メジャーリーグで活躍する大谷翔平 ...

© 2024 アクリル絵の具で自由画人